新年度、スタートしました。

平成30年度4月2日から新年度、スタートしました。ひとつお兄さん、お姉さんの組になって、ドキドキ、わくわくの子ども達。挨拶する声もいつもより大きく、子ども達の新しい年の期待が伝わってきます。
もっと読む

ハーティちゃんがやってくる!

1月23日(火)9:30よりおおしょう保育園に富山県ボランティア活動マスコット「ハーティちゃん」がやってきてくれました。大型絵本や紙芝居を園児たちは楽しみ、ハーティちゃんとたくさんふれあい、楽しいときを過ごしました。
もっと読む

明けましておめでとうございます

素晴らしい新年を迎えられたことと心よりお慶び申し上げます。お子様とご家族揃ってのお正月を楽しく過ごされたことと思います。本年も子ども達一人ひとりの健やかな成長のため保護者の皆様と日々子ども達を見守り、一緒に歩んでいければ幸いです。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。                                                         おおしょう保育園
もっと読む

第10回親子運動会

9月23日(祝・土)午前9時より おおしょう保育園園庭にて第10回親子運動会が開催されました。今年も多数ご参加、ご観覧頂きありがとうございました。園児たちは、練習の成果を十分に発揮し、またひとつ大きな自信に繋がったことと思います。皆様の温かい励まし、心より感謝いたします。
もっと読む

プラネタリウム見学に行ってきました

 6月15日(木)富山市科学博物館へプラネタリウム見学に行ってきました。電車を乗り継ぎ富山市科学博物館へ到着。大きなナウマンゾウと記念撮影、館内見学、そして広く美しい星の世界、プラネタリウム☆ちょっと暑さもありましたが、元気に楽しんできました。(上のお写真は 昼食時:城南公園でおにごっこ)
もっと読む

観劇会

6月6日(火)今日は観劇会日。題目は子ども達の大好きなえほん、がらがらどん!ちょっと小さなお友だちはトロルが出てくると泣いちゃう子もいましたが、子ども達は次は何が登場するか興味深々、観劇会を大いに楽しみました。
もっと読む

ときわ木の里交流会に行ってきました!

5月17日(水) 5歳児の園児たちが、みんなで歩いて、ときわ木の里交流会に行ってきました。 歌や手遊びを発表したり、ときわ木の里の方々と一緒にふれあい遊びをしたりして、多いに盛り上がりました。「かわいいね」「じょうずだね」と声をかけてもらい、子ども達はにこにこ。いつも以上に、はりきって発表することができました。
もっと読む